★おかげさまで一周年★
みなさん、遅ればせながらハッピーニューイヤー!!
今年もよろしくお願いします。
お正月はいかがお過ごしでしたか?
私はというと、帰省して、「絶対見るもんか」と思っていた紅白を
することもないままにみっちり最初から最後まで見てしまい、
ゴリエちゃんとグループ魂におおいに楽しませていただきました。
あとは三が日、日がな一日お笑い番組ばっかり見ておりました。
「お笑いネタのグランプリ」と「お笑い国盗り合戦」と「ハゲタカウォーズ」が面白かったです。
そうこうするうち、当ブログは1周年を迎えておりました!
パチパチ。
・・・実は正確には、このブログの最初の記事が始まっているのは
2005年1月6日からなのですが、今日1月5日は
私の誕生日
なので便宜上、ブログの誕生日も今日ということにします。
(ご都合主義)
というわけで、ブログは1歳! 私は●●才!!
わーいわい!?
さてさて、毎日の記念日にちなんだ映画をとりあげてきたこのブログ。
1年経って1周したとはいえ、管理人の怠慢ゆえ
まだまだ抜けている記念日がたくさんありますので、
まだまだダラダラと続きます。
よければ今年もおつきあいください…。
今年もいっぱい映画観たいですね!
と言いつつ、「映画初め」はまだの私・・・。
今年の一発目は何を見ようかなあ~と考えている今日この頃です。
【関連リンク】
第17回トラク場★あなたの『記念日』はいつですか?
今年もよろしくお願いします。
お正月はいかがお過ごしでしたか?
私はというと、帰省して、「絶対見るもんか」と思っていた紅白を
することもないままにみっちり最初から最後まで見てしまい、
ゴリエちゃんとグループ魂におおいに楽しませていただきました。
あとは三が日、日がな一日お笑い番組ばっかり見ておりました。
「お笑いネタのグランプリ」と「お笑い国盗り合戦」と「ハゲタカウォーズ」が面白かったです。
そうこうするうち、当ブログは1周年を迎えておりました!
パチパチ。
・・・実は正確には、このブログの最初の記事が始まっているのは
2005年1月6日からなのですが、今日1月5日は
私の誕生日
なので便宜上、ブログの誕生日も今日ということにします。
(ご都合主義)
というわけで、ブログは1歳! 私は●●才!!
わーいわい!?
さてさて、毎日の記念日にちなんだ映画をとりあげてきたこのブログ。
1年経って1周したとはいえ、管理人の怠慢ゆえ
まだまだ抜けている記念日がたくさんありますので、
まだまだダラダラと続きます。
よければ今年もおつきあいください…。
今年もいっぱい映画観たいですね!
と言いつつ、「映画初め」はまだの私・・・。
今年の一発目は何を見ようかなあ~と考えている今日この頃です。
【関連リンク】
第17回トラク場★あなたの『記念日』はいつですか?
この記事へのコメント
albrechtです。
一周年おめでとうございます&今年もよろしくお願いいたします。
僕のほうは無事に台湾から帰ってこれました。
でも、足ツボマッサージで地獄を見ました(笑)。死ぬほど痛かったですよ。
あと、ボッタクリ101にも昇ってきましたよ! お土産にペーパークラフトまで買って(笑)。ついでに、100元払って屋上にも上がってきたんですが、アレこそボッタクリでしたね! 柵と厚いコンクリートの壁のせいで、下がほとんど見えなーい! ただ、遠くが眺められるだけ。ガラス越しじゃなくて、生で下が見えるかと思ったのに~。風が強くて寒いし(笑)。
でも、いろいろ回りすぎて疲れました(笑)。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
台北は寒かったですか?
私は足ツボはなぜかそんなに痛くなかったんですけど、「挽面」という、糸で顔の産毛を抜くヤツは顔の皮が剥がれたかと思いました。でもまたやりたいです(単にドMなだけかも私)。
101やっぱりボッタクリでしたか…。行かなくてよかった屋上(笑)またお土産話聞かせてくださいね。