元日/NEW HAL&BONS(06・日)
1月1日は「元旦」。
みなさん、ハッピーニューイヤー♪
今年でこのブログも3年目に突入します!
今年もどうかよろしくお願いいたします。
さて、正月といえばおもちです! もう食べましたか?
私もおもちは大好きです。
なんと、そんなおもちが主人公の映画があるなんて
知っていましたか?
「鮫肌男と桃尻女」「PARTY7」「茶の味」など、
コミカルで斬新な作風でおなじみ、石井克人監督のCGアニメです。
(こ、ここでもち君が揺れている!→http://www.grasshoppa.jp/)
5年前、ショートフィルムを集めたDVDマガジン「Grasshoppa!」に
収録されたのが始まりです。
日がな一日、ビールを飲んでいい感じのお犬・ハル&ボンスと、
なぜかインタビューアーとしてやってきた「もち君」が、
ひたすらグダグダしゃべっているだけのアニメです。
しかし、この犬2匹ともち君の掛け合いが、
なんともオカシイ!
↑旧作が Youtube にあったので、いいのか悪いのか知らないけど拾ってきました。
とまあ、1話5分前後の短いアニメなわけですが、
主題歌だけで、グッときてしまいます。
脱力感あふれるメロディもさることながら、
洗練された歌詞には感動さえ覚えます。特に
♪タンサン飲んで土手走れ
は珠玉のフレーズと言うべきでしょう。
さて5年ぶりの新作「New HAL&BONS」は、
なんと昨年劇場公開も果たし、
この1月にDVD発売の運びに。
実はYahoo!動画で無料配信されていたんですけど、
去年末までで、あいにく終了してしまいました。
新作のもち君は、CGがパワーアップした分、
さらに不気味さを増しています。
オバQとの差別化を図るためか(?)
より表情も細かくリアルになりました。
詳しくはこちらのホームページをご覧ください。
http://www.grasshoppa.jp/halbon/
↑「もち イン ザ パーク」が楽しいです。
もちろん私は旧作の頃からこの「もち君」の大ファンで、
もち君5年ぶりのカムバックはうれしい限り。
帰ってきたぞ、もち君!
もち君の私生活は謎に包まれています。
いちおう、インタビューアーとしての収入はあるらしいのですが、
ハル&ボンスの家に転がり込む前は、
ホームレスだったらしいです。
パツキンの(人間の)彼女がいたらしいという噂もありますし、
新作では「真面目なメガネっ子」にアタックするという、
恋多きもち君です。
さらに、もち君は食べられるらしいです。
身体から美味しいもちを出してくれることもあります。
特技は「もちパンチ」。
何かというとキレやすいのが餅に傷です。
もう貴方も、そんなもち君のとりこ。
旧作DVDも通常版で登場だ!
そんなハルとボンスともち君の正体(声)は、それぞれ
三木俊一郎、轟木一騎、石井克人監督ご本人の
クリエイター集団。
この3人が、演技とも素ともつかない喋りを繰り広げる不思議な世界、
ぜひ一度、ハマってみてくださいませ!
人気blogランキングへ
他の映画記事を探す!
【記念日と映画の366日リスト】
みなさん、ハッピーニューイヤー♪
今年でこのブログも3年目に突入します!
今年もどうかよろしくお願いいたします。
さて、正月といえばおもちです! もう食べましたか?
私もおもちは大好きです。
なんと、そんなおもちが主人公の映画があるなんて
知っていましたか?
![]() | NEW HAL&BONS ニューハル&ボンス 脱力ボックス (初回限定生産) 石井克人 三木俊一郎 轟木一騎 ジェネオン エンタテインメント 2007-01-25 by G-Tools |
「鮫肌男と桃尻女」「PARTY7」「茶の味」など、
コミカルで斬新な作風でおなじみ、石井克人監督のCGアニメです。
(こ、ここでもち君が揺れている!→http://www.grasshoppa.jp/)
5年前、ショートフィルムを集めたDVDマガジン「Grasshoppa!」に
収録されたのが始まりです。
日がな一日、ビールを飲んでいい感じのお犬・ハル&ボンスと、
なぜかインタビューアーとしてやってきた「もち君」が、
ひたすらグダグダしゃべっているだけのアニメです。
しかし、この犬2匹ともち君の掛け合いが、
なんともオカシイ!
↑旧作が Youtube にあったので、いいのか悪いのか知らないけど拾ってきました。
とまあ、1話5分前後の短いアニメなわけですが、
主題歌だけで、グッときてしまいます。
脱力感あふれるメロディもさることながら、
洗練された歌詞には感動さえ覚えます。特に
♪タンサン飲んで土手走れ
は珠玉のフレーズと言うべきでしょう。
さて5年ぶりの新作「New HAL&BONS」は、
なんと昨年劇場公開も果たし、
この1月にDVD発売の運びに。
実はYahoo!動画で無料配信されていたんですけど、
去年末までで、あいにく終了してしまいました。
新作のもち君は、CGがパワーアップした分、
さらに不気味さを増しています。
オバQとの差別化を図るためか(?)
より表情も細かくリアルになりました。
詳しくはこちらのホームページをご覧ください。
http://www.grasshoppa.jp/halbon/
↑「もち イン ザ パーク」が楽しいです。
もちろん私は旧作の頃からこの「もち君」の大ファンで、
もち君5年ぶりのカムバックはうれしい限り。
帰ってきたぞ、もち君!
もち君の私生活は謎に包まれています。
いちおう、インタビューアーとしての収入はあるらしいのですが、
ハル&ボンスの家に転がり込む前は、
ホームレスだったらしいです。
パツキンの(人間の)彼女がいたらしいという噂もありますし、
新作では「真面目なメガネっ子」にアタックするという、
恋多きもち君です。
さらに、もち君は食べられるらしいです。
身体から美味しいもちを出してくれることもあります。
特技は「もちパンチ」。
何かというとキレやすいのが餅に傷です。
もう貴方も、そんなもち君のとりこ。
旧作DVDも通常版で登場だ!
![]() | HAL&BONS 通常版 オリジナルアニメ by G-Tools |
そんなハルとボンスともち君の正体(声)は、それぞれ
三木俊一郎、轟木一騎、石井克人監督ご本人の
クリエイター集団。
この3人が、演技とも素ともつかない喋りを繰り広げる不思議な世界、
ぜひ一度、ハマってみてくださいませ!
人気blogランキングへ
他の映画記事を探す!
【記念日と映画の366日リスト】
この記事へのコメント
もち君・・・素敵・・・
なんかだる~い感じで、プライド高いもち君ワールド。結構、いやかなり好きかも。お正月からいいもの見せてもらいました。ありがとうございます。今年もいろんな映画を紹介してくださいね。楽しみにしています。
>Youtube にあったので、いいのか悪いのか知らないけど拾ってきました。
はははっ。Youtube私もよく探しに行きますけど・・・拾ってきたんですね(笑)う~ん、どうなんだろう。私も今度拾ってこよう。。。
もち君ワールドにハマった私は、旧作DVDも買っちゃったし(フィギュアと主題歌CDつき)、新作もYahoo動画で全部見てしまいました・・・。私も好きね・・・。もち君の、もちのくせに妙なプライドの高さがたまりませんよね。